回顧展終了のご報告お知らせ美しい驚きhttps://youtu.be/t-tTM2iRmVk 回顧展終了のご報告 この度、天神山文化プラザの展示室提案事業として5月30日から開催された『美しい驚き・泉谷淑夫 羊のいる世界 羊のいない世界』が、6月4日を持ちまして無事終了したこ ... July 14, 20230Read More
龍と鳳凰を描いた天井画が山陽新聞で紹介されましたお知らせスペシャル , …龍と鳳凰の天井画(山陽新聞 2023/03/27)山陽新聞で 新聞記事を読む(PDF) 山陽新聞で、龍と鳳凰を描いた泉谷画伯の天井画が紹介されました。 こちらの天井画は岡山県の笠岡にある、法華寺の天井のために描かれたもので来春、法華寺の本堂 ... April 23, 20230Read More
新年のご挨拶お知らせ展覧会ニュース , …『2023年 年賀状』 皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年も皆さんにとって良いことがたくさん訪れる素敵な1年になることを祈っています。今年の干支はウサギですから、油断しないように持てる力を発揮して、ご活躍ください。 さて、今年 ... January 1, 20230Read More
2022年、新年のご挨拶。お知らせ展覧会ニュース , …2022・年賀状 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 まずは年賀状のデザインから紹介しましょう。 今年は寅年ということで、いつも通り昨年の11月は大いに考えました。なかなか良いアイディアが浮かばなくて、2週間が ... January 1, 20220Read More
平塚市美術館への作品寄贈で紺綬褒章受章お知らせメディア※動画の公開は、1ヶ月限定公開となります。(終了しました) 平塚市美術館への作品寄贈で紺綬褒章受章 去る3月5日に国から授与された紺綬褒章伝達式が、平塚市美術館でありましたので、ご報告させていただきます。 2019年10月から2020年1月 ... May 3, 20210Read More
年賀の挨拶と 今年最初の美術の散歩道🎍お知らせ年賀状 , …2021・年賀状 皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年の干支は「丑」というわけで、年賀状のデザインも「牛」を逃げることなく正面から行きました。と言っても、例年のごとく仕掛けもあります。よく見てください ... January 1, 20210Read More
ダリ、ピカソ、ミロ 巨匠たちと共演した来年のカレンダーのご案内。お知らせ池田20世紀美術館の企画個展の会期中に収蔵依頼を受けていた《雲界》を寄贈することにしたところ、早速来年度のカレンダーに掲載してくれました。 私も開けてびっくり!7月のダリ、8月のピカソ、10月のミロに囲まれて、 私の《雲界》が9月に載ってい ... December 17, 20200Read More
電子書籍となって登場!お知らせ二兎追流・電子書籍 表紙 泉谷画伯の初エッセイ『二兎追流』が、電子書籍になりました。 『二兎追流:美術と教育の間でたどり着いた、自分らしく生き抜くためのメッセージ』kindle版 書籍の内容や購入はこちらをご覧ください。 Kindle Un ... October 28, 20200Read More
随想_絵描きから見たクルマ社会の一断面お知らせ『高速道路と自動車』という月刊誌に依頼を受け寄稿した、泉谷画伯のエッセーを紹介します。 ホームページをご覧の皆様もぜひお楽しみいただけたらと思います。 ※「高速道路調査会発行 『高速道路と自動車』令和2年10月号掲載」 1ページ 2ページ ... October 21, 20200Read More
「美しい驚き 泉谷淑夫の世界」の展示風景を動画でお届けします!お知らせ美しい驚きhttps://www.youtube.com/watch?v=T17igkino4Y&feature=youtu.be 「美しい驚き 泉谷淑夫の世界」の展示風景を動画でご紹介します(^^) 約10分の展覧会鑑賞ツアー、しばし手を休 ... July 3, 20200Read More
展覧会図録の販売を開始しました。お知らせ美しい驚き2019年10月17日から、池田20世紀美術館で開催された泉谷画伯の個展『美しい驚き 泉谷淑夫の世界』展覧会図録の販売を開始しました。 展覧会図録の詳細ページの最後に、ご注文フォームがありますので、そちらからお申し込みください。 展覧会図録 ... April 22, 20200Read More
『陽のあたる岡第10回記念展』開催延期のお知らせお知らせ陽のあたる岡5月12日(火)~17日(日)に天神山文化プラザで開催予定となっていた『陽のあたる岡第10回記念展』は、コロナウィルス感染拡大の状況を鑑みて、やむなく開催延期の決定に至りました。 期待していただいていた方々には大変申し訳なく思いますが、来年 ... April 2, 20201Read More