
※動画の公開は、1ヶ月限定公開となります。(終了しました)
平塚市美術館への作品寄贈で紺綬褒章受章
去る3月5日に国から授与された紺綬褒章伝達式が、平塚市美術館でありましたので、ご報告させていただきます。
2019年10月から2020年1月にかけて静岡県伊東市の池田20世紀美術館で『美しい驚き 泉谷淑夫の世界』展が開かれましたが、会期中に出品作の《悠久-昼の月-》《神話》《幻視》の3作品の収蔵依頼を平塚市美術館から受け、それに対し作品寄贈という形で応えたところ、その後作品評価額が基準を超えたことから紺綬褒章の対象となり、審議の結果2021年2月授与が決定し、晴れて紺綬褒章受章となりました。伝達式の様子は動画でご覧ください。
全く予期せぬ出来事で、最初は実感が湧きませんでしたが、私の代表作が平塚市美術館に所蔵され、今後は多くの方々に見ていただける機会も増えることで、少しは社会貢献できたかなと思うようになりました。この受賞を契機にさらに精進して、今後も制作・発表活動に取り組んで参りますので、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
泉谷淑夫
🐏平塚市美術館に収蔵された作品については、こちらの記事も合わせてご覧ください。
