「樹の惑星」
Gallery 暦 -皐月- 2014

樹のように生きる
樹のように生きられたらいいな
しっかりと大地に根をはって
太い幹を空に向かって延ばし
たくさんの枝を四方に広げて
大きな葉や実や花をつけるんだ
樹のように生きられたらいいな
太陽の光を浴びて葉を繁らせ
暑い日には木陰をつくる
大地の養分を吸って実をつけ
たくさんの動物たちを養う
樹のように生きられたらいいな
しなやかな枝の動きで風を受け
強風から鳥たちの巣を守る
重なり合ったたくさんの葉で
大雨から人間たちをかばう
いつも樹は必死で生きている
それは誰かのためじゃない
自分のために必死で生きている
それなのに多くの恵みを与え
それだから気高く美しい
樹のように生きていこう
たくましく、そしてしなやかに
この絵に描いた場所を偶然見つけた時のことは忘れられません。
私は形のいい大きな樹を見つけると、どうしてもそばに行ってみたくなります。
この時も車を降りて近づくと、小高い丘の上にすてきな樹々が点在していて、
何とも心地よい空間が開けていました。
その時私は気づいたのです。
この星(地球)は樹のためにあるのだと。
人間と違い樹々は地球環境に見事に適応し、自然の一部となっています。
便利さと効率を求め続けてきた私たち人間も、
樹からたくさんのことを学ぶ時が来ているのではないでしょうか。
泉谷 淑夫