YI

画家・泉谷淑夫のオフィシャルサイト

メニュー
Yoshio Izumiya

泉谷淑夫 画歴

泉谷淑夫 略歴(美術教育関係)

  • 1983 『ブラックボックスと美術教育』で教育美術賞佳作賞受賞
  • 1984 開隆堂『中学校美術』著者
  • 1992 開隆堂より教授用資料『鑑賞教育の実践-見る喜び・知る楽しさ』出版
  • 1994~95 月刊『美育文化』誌上で「名画をめぐる表現連鎖・考」連続11回連載
  • 1996 日本文教出版『中学校美術』著者
  • 1997 日本文教出版より鑑賞用ビデオ『作家シリーズ・創造の原点』全10巻出版(埼玉大学・小澤氏との共著)
  • 1998 倉敷市立美術館で『絵との楽しい付き合い方』を連続4回講演
  • 1999 日本文教出版より鑑賞用テキスト『美との対話-鑑賞への誘い-』出版
  • 1999  泉谷淑夫作品集『楽園の寓話』(エルテ出版)刊行
  • 2002 日本文教出版より鑑賞用ビデオ『続・作家シリーズ・創造の原点』全10巻出版(埼玉大学・小澤氏との共著)
  • 2005 日本文教出版より教授用資料『琳派鑑賞法-光琳「紅白梅図」屏風を中心に-』出版
  • 2006 博雅堂出版より[おはなし名画シリーズ]『琳派をめぐる三つの旅〜宗達・光琳・抱一〜』出版
  • 2006 岡山市の夢二郷土美術館で『比較鑑賞で楽しむ夢二式美人』を講演
  • 2007 泉谷淑夫作品集『羊の惑星』(エルテ出版)刊行
  • 2007 三元社より『日本美術101鑑賞ガイドブック』出版(共著)
  • 2008 三元社より『西洋美術101鑑賞ガイドブック』出版(共著)
  • 2010 岡山市天神山文化プラザで『私を導いた7人の作家』を講演
  • 2012 福井市立美術館で『私の絵画制作における発想力や構想力の展開』を講演
  • 2013 長崎県美術館で『鑑賞教育の必要性と比較鑑賞の有効性』を講演
  • 2014 岡山シティ・ミュージアム開催の『ミュシャ展』で『ミュシャが長く愛される理由』を2回連続講演
  • 2014 茨城県近代美術館で『鑑賞教育の必要性と比較鑑賞の有効性』を講演
  • 2015  東京都美術館の『公募団体ベスト・セレクション展』で一陽会を代表してアーティスト・トーク
  • 2016 泉谷淑夫作品集『美しい驚き』(出版芸術社)刊行
  • 2016 Book Wayより『アートエデュケーション思考』出版(共著)
  • 2017 奈義町現代美術館アーチスト×カフェで『泉谷淑夫・羊をめぐる冒険』を講演
  • 2017 月刊『美術の窓』の「技法講座」で「構図にこだわった構想画を油彩で描く」を3回連載2018 『美の巨人たち』に尾形光琳の《紅白梅図》屏風の構図解説で出演
  • 2018 友松会創立130周年記念総会で『美しい驚き・私の絵画制作と鑑賞教育』を講演(大磯プリンスホテル)
  • 2018 泉谷淑夫画業50周年記念エッセー『二兎追流〜たくさんの幸運と出会いの中で〜』を出版
  • 2019 平塚市立大住中学校に教え子有志が《飛翔の郷》を寄贈
  • 2019 湘南フレンズ倶楽部主催講演会で『私の絵画制作と鑑賞教育』を講演(平塚市美術館)
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Send to LINE